- 6月の休診のお知らせ。
-
6月30日(土)は休診とさせていただきます。
- 5月の休診のお知らせ
-
5月26日(金)午後、31日(水)は休診とさせていただきます。
- GWの休診のお知らせ。
-
4月28日(金)〜5月5日(金)まで休診とさせていただきます。
- 3月の休診のお知らせ
-
3月29日(水)、31日(金)は休診とさせていただきます。
- 2月の休診のお知らせ
-
2月24日(金)午後は休診とさせていただきます。

6月30日(土)は休診とさせていただきます。
5月26日(金)午後、31日(水)は休診とさせていただきます。
4月28日(金)〜5月5日(金)まで休診とさせていただきます。
3月29日(水)、31日(金)は休診とさせていただきます。
2月24日(金)午後は休診とさせていただきます。
やる気がなくなる、興味や関心がなくなる、訳もなくかなしい・さびしい・むなしいといった気持ちになる。など
過剰に自信が増す、頭が冴えるといったそう状態、やる気がなくなる、訳もなくかなしい・むなしいといったうつ状態を繰り返す
悪口を言われていると感じる、他人から危害を加えられていると感じる、誰かに後をつけられていると感じる、幻聴や妄想がある。
急な息苦しさや胸の痛み、恐怖感、発汗、吐き気、動悸など
他人に悪い評価を受ける・人の注目を浴びる行動への不安や、それに伴う動悸や発汗、吐き気、ふるえなどの身体症状
特定の考えが意思に反して何度も頭に浮かび、払いのけることができなくなったり。特定の行為をしないと気がすまなくなる症状
寝ようと思ってもなかなか寝られない、寝ている途中で目が覚めてしまう、朝早く目が覚めてしまう
特定の条件(通勤や通学途中など)で、便秘や下痢を繰り返す。
体には頭痛、首や肩のこり、吐き気、乳房の痛みなど、精神面ではイライラする、憂うつな気分になる、眠れないなど
体にはのぼせや顔のほてり、異常な発汗、動悸など、精神面では物忘れ、イライラ、不眠など
その他の病気の症状についてご説明しています。
不眠、うつ病、適応障害、パニック障害、月経前緊張症、更年期障害、不安神経症、強迫性障害、対人恐怖症(あがり症、赤面症)、自律神経失調症などは、決して特別な病気ではありません。
ここは、心が疲れた人が休む場所です。我慢なさらず、当心療内科・精神科までお気軽にご相談下さい。
滋賀、京都、大阪などからも通院可能、JR石山駅直結で1時間無料駐車場完備の心療内科・精神科。
当院は時間予約制とさせて頂いております。各患者様、お時間がございますので、ご理解の上、ご来院ください。