診療時間
HOME  > 病気の解説 > うつ病

うつ病

うつ病とはどんな病気?

nuese03うつ病は強いゆううつな気分とともに、意欲が出ない、考えがまとまらないといった精神的な症状と、眠れない、疲れやすいなどの体に現れる症状が長く続き、日常生活に支障が出てしまう病気です。
うつ病は脳内にあるセロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンなどの心のバランスを保つ作用のある物質が減ってしまうことが原因と言われています。
年々患者数が増加している病気で、日本人の15人に1人が一生のうちで一度はかかるという調査結果も報告されています。
うつ病は心の弱さが原因で起こるものではありません。しっかりと医師の診察と適切な治療を受ければ治すことができる病気です。

うつ病の主な症状

うつ病では主に以下のような症状があらわれます。気になる、当てはまると思うものがある場合は、一度心療内科を受診されることをおすすめします。

感情にあらわれる症状

・訳もなくかなしい・さびしい・むなしいといった気持ちになる

行動にあらわれる症状

・やる気がなくなる
・おっくうになる
・興味や関心がなくなる

身体にあらわれる症状

頭痛、頭が重い、肩こり、不眠、便秘、食欲不振、身体の痛み

※感情・行動面の症状に当てはまるものがあればうつ病の可能性が高いです。また、身体の異常を感じるものの、他科で原因が分からない場合は一度ご来院ください。

当院での治療方法

うつ病の治療で一番大切なのは心と身体の休息です。うつ病の方は休むことに罪悪感を感じてしまい、休息をとらない方が多いのですが、まずはしっかりと心と身体を休めることが治療においても重要です。
医院での治療は主に抗うつ薬という、うつ状態をおさめる薬の処方と、患者様の回復状況に応じた生活に関するアドバイス(支持的精神療法)を行います。抗うつ薬は一昔前までは副作用の強いものが多かったのですが、最近ではほとんどの薬で副作用が少なくなりました。

ご来院いただいた後の注意点

・症状が良くなったと思い、患者様の判断で薬を飲むことを止めてしまったために、ふたたび症状が重くなってしまうことが良くあります。飲んでいただく薬の量は患者様の状態を見極めた上で調整していますので、飲む量・回数はお守り下さい。
・しっかりと心と身体を休めてください。心を休めるポイントは、答えの出ないことについて悩まないことです。また、無理に気分転換をしようと外出などをする方も多いのですが、かえって逆効果になることも多いので、無理に気分転換をしようとしないでください。